医療法人社団 千秋双葉会 亀戸耳鼻咽喉科 アレルギー科


東京都江東区亀戸5丁目3-2 サンタモニカ亀戸2F お電話でのお問い合わせはこちらから
tel03-3684-7787

舌下免疫

舌下免疫療法とは

スギ花粉症、またはダニアレルゲンが原因の通年性アレルギー性鼻炎と確定診断された患者さんは、舌下免疫療法による治療を受けることができます。

服用期間の例

・1日1回、少量から服用を始め、その後決められた一定量を数年間にわたり継続して服用します。

・初めての服用は、医療機関で医師の監督のもと行い、2日目からは自宅で服用します。

服用期間の例

服用方法の例

治療薬を舌の下に置き、お薬ごとに定められた時間保持したあと、飲み込みます。その後5分間はうがい・飲食を控えます。毎日の服用が必要です。

服用方法の例

効果を発現するメカニズム

効果を発現するメカニズムは十分には解明されていません。
舌の下から入ったアレルゲンが体内で反応し、アレルギー反応を抑制する免疫反応がおこることで症状がおさえられると考えられています。

効果を発現するメカニズム

期待できる効果

長期にわたり、正しく治療が行われると、アレルギー症状を治したり、長期にわたり症状をおさえる効果が期待できます。
症状が完全におさえられない場合でも、症状を和らげ、アレルギー治療薬の減量が期待できます。
スギ花粉症とダニアレルゲンによる通年性アレルギー性鼻炎の舌下免疫療法では、以下の効果が期待できます。

  • くしゃみ、鼻水、鼻づまりの改善
  • 涙目、目のかゆみの改善
  • アレルギー治療薬の減量
  • QOL(生活の質)の改善

スギ花粉症の舌下免疫療法では、治療開始後の初めてのスギ花粉飛散シーズンから、ダニアレルゲンによる通年性アレルギー性鼻炎の舌下免疫療法では、治療を開始して数ヵ月後から効果が期待されます。
年単位で継続することで最大の効果が得られると考えられます。

服用時に避けること

服用前、及び服用後2時間は、激しい運動、アルコール摂取、入浴などは避けるようにしてください。 また、服用後時間以降にこれらを行う場合にも副作用の発現に注意してください。

服用時に避けること

舌下免疫療法をご希望の方へ

舌下免疫療法と、これまでの薬物療法との違いは?
これまでのお薬は、症状をおこす物質(ヒスタミンなど)の働きや鼻の中の炎症をおさえて症状を和らげます。アレルゲン免疫療法は、体をアレルゲンに慣らして、症状を和らげたり、根本的な体質改善が期待できる治療法です。
どこで治療できるの?
医師や薬剤師にご相談ください。また、アレルゲン免疫療法専門サイト「トリーさんのアレルゲン免疫療法ナビ」では、スギ花粉症とダニアレルゲンによる通年性アレルギー性鼻炎に対する舌下免疫療法について相談できる医療機関の情報を検索することができます。
いつから始められるの?
スギ花粉症に対する舌下免疫療法は、スギ花粉が飛んでいる時期は、治療を新たに開始することはできません。
スギ花粉症の「アレルゲン」は「スギ花粉」であり、スギ花粉が飛んでいる時期はアレルゲンに対する体の反応性が過敏になっています。そのため、スギ花粉が飛んでいない時期に治療を開始します。
治療開始時期については、医師とご相談ください。
ダニアレルゲンによる通年性アレルギー性鼻炎に対する舌下免疫療法は、時期に関係なく、いつでも開始できます。
どれくらい治療するの?
少しずつアレルゲンを投与し、体をアレルゲンに慣らすことから始め、数年にわたり継続して服用します(3年以上推奨)。そのため、定期的な受診が重要です。
効果はどれくらいであらわれるの?
正しく治療が行われると、スギ花粉症の舌下免疫療法では、治療開始後の初めてのスギ花粉飛散 シーズンから、ダニアレルゲンによる通年性アレルギー性鼻炎の舌下免疫療法では、治療を開始して数ヵ月後から効果が期待され、年単位で継続することで最大の効果が得られると考えられます。
長期間、正しく治療が行われると、アレルギー症状を治したり、治療終了後も長期にわたり症状をおさえること、または症状が完全におさえられない場合でも、症状を和らげ、アレルギー治療薬の使用量を減らすことも期待できます。
気をつけることは?
アレルゲンを投与することから、服用後にアレルギー反応がおこるおそれがあり、まれに強いアレルギー症状が発現するおそれがあります。
何歳から治療ができるの?
小児の患者さんも治療ができるようになりました医師とご相談ください。
舌下免疫療法をご希望される患者さんは、ぜひ医師や薬剤師にご相談ください。
  • check-onインターネット予約はこちら
  • 電話・オンライン予約はこちら

診療時間

  日・祝
9:00~13:00 -
14:00~17:30 - - -
15:00~18:30 - - - - -

★土曜午後は14:30-17:00
※休診日 日・祝